社員インタビュー

01

入社の理由 「兄が仕事の話を楽しそうにするから、良い会社なんだな、と」

[長男Y]私の場合、学校の1年先輩が入社したということで、SPTを知りました。
実は、高校では「木造建築コース」だったので、プラントはあまりピンと来なかったのです。でもものづくりには興味がありましたし、調べたら週休2日や勤務時間など、働く側に配慮した職場環境だと。それで溶接
工として仕事を始めたら、奥が深い仕事だなと感じました。

[次男T]そういう兄の様子を見ていました。「能力開発センター」で半年間研修なのですが、帰ってきたら、その日習ったことの身振りなどを
楽しそうにやるんです。「良い会社なんだろうな」と。

[三男S]僕はその頃まだ小学生でしたが、兄2人が入ったので「企業として大丈夫だろう」という印象はありました。青い作業服もカッコよかった。実は勉強が苦手だったのですが、就職を考える時期になって、Y兄が「性格的にも細かいことが得意だから向いている」と勧めてくれました。実際そうでした。
[次男T]最初は何も知らなくても、ゼロから教えてくれます。

「兄が仕事の話を楽しそうにするから、良い会社なんだな、と」 「兄が仕事の話を楽しそうにするから、良い会社なんだな、と」

02

仕事について 北九州工業地帯の大規模プラントで腕を振るう

北九州工業地帯の大規模プラントで腕を振るう

[長男Y]研修後に若松工場に配属され、18年間ずっとここで働いています。国内各地の現場に数週間から数カ月出張することも、年に1度以
上はあるかと。他社や他の現場の人と仕事をすると、学びや吸収することばかりで、すごく成長できます。

[次男T]僕は、化学系企業のプラント内にある黒崎事業所に配属されて配管工として10年ほど勤務し、5年ほど前から製鉄会社のプラントの現場責任者として工事に携わっています。

[三男S]T兄と同じ黒崎事業所で仕事をして10年目です。溶接工は出張が多く、僕の場合は年に4、5回行くこともあります。

[次男T]Sとは同じ事業所所属なので、配管工、溶接工として組んで仕事をやることは時々あります。

[三男S]仕事上は意見が違うこともありますが、よく話して理解し合いながらやります。

03

やりがいや苦労 毎日の現場で成長を実感できる

[長男Y]溶接の仕事は日々の進歩が感じられるので、とてもモチベー
ションになります。良いものをつくるぞ、失敗を繰り返さないぞという
意識が毎回持てます。

[三男S]事前に持っているイメージ通りにできると嬉しいです。プラン
トの品質に関わるのでプレッシャーも大きいけれど、自分の腕でそれ
に勝てた時の気分は最高です。

[長男Y]出張先など環境が違うと、うまく行かないこともあります。でも現場の人に教えを乞うて、学びにできる良い機会です。

[三男S]溶接の競技会もあるのです。会社主催と業界団体主催のがあ
り、好成績だと「マイスター」として名が売れ、現場から指名を受けることもあります。それを目指して参加を続けています。

[次男T]配管の仕事は毎回状況が違います。作業も多様で、足場を組
んだり、穴を鉄板で補修したり、現場の状況を見て図面を書くこともあ
ります。体力は必要ですが、いろんな分野にまたがる作業があって、
変化があるので一日経つのが早い。自分には合っていると思います。

[長男Y]自分とSは集中するタイプ、Tはいろんな人と組んでまとめるタイプ。それぞれの性格を活かして仕事ができていると思います。

毎日の現場で成長を実感できる 毎日の現場で成長を実感できる

04

福利厚生 休暇、住宅、結婚などライフステージごとにサポート

休暇、住宅、結婚などライフステージごとにサポート

[長男Y]有給休暇はかなり充実しています。年に20日で、未消化の休
暇は40日まで繰越できる上、医療や緊急時のための「積立年休」が110
日まで貯められます。数年前に病気になり11日間入院したことがあって、積立年休が役立ちました。

[次男T]僕は結婚11年目で、子供が3人いるんですが、家族それぞれに
家族手当、それに持ち家に対して住宅手当もつくので、すごく助かって
います。子供の学校行事にも積立年休が使え、社員の生活を考えて
くれてると思います。

[三男S]僕は去年結婚して、特別休暇で10日間の休みをいただきました。お祝い金も会社と労働組合からそれぞれ出て、嬉しかったです。

[次男T]仕事関連の資格をとっても手当がつきます。こういう面でも、
頑張りをサポートしてくれるんです。

05

学生へのメッセージ 知識ゼロでもちゃんと成長していける職場

[長男Y]私は入社するまで木材建築のことしか知らず、資格はもちろん、業界でバイトした経験もありませんでした。でも会社からは「初めは何も知らなくていい」と言われて入社し、事実すべてていねいに教えてくれ、資格も取れました。仕事に興味さえ持てれば成長していける職場です。

[三男S]社員を育てる意識と環境がすごくしっかりしています。溶接、配管だけでなく出荷や梱包などいろんな仕事があって、配属の希望も聞
いてくれるので、自分に合った仕事が探せます。

[次男T]若手からベテランまで様々な人がいますが、人間関係はとても
良いです。休憩時の休憩所は、みんな友達みたいで上下関係を感じませ
ん。でも、指導はしっかりしてもらえます。

[長男Y]若い人にもどんどん入ってもらって、一緒に学び合い、高め合
うチームをつくって行きたいと思っています。

知識ゼロでもちゃんと成長していける職場